ドキドキ
楽園到着。初日に見に行けず、曲がどうなったか気が気じゃなくて、2日目、集合時間よりかなり早めに着く。
音響の「ホッシー」がもう入っていて、無事曲は問題無く使われてる事を聞く。ホッと胸を撫で下ろす。
そのホッシーと「PC&音楽ソフト」の話し。レコーディングスタジオ関係者の間では「Pro-Tools 11 には手を出すな…」と言う流れが有るらしい。オイラはコレからその「11」を買おうと思ってるのに…(泣)どうしたらいいんだろう…。悩む所だ。
バンファイパナヤーク

小返しからの自主稽古。昨日の初日は大変だったらしい…。
綱渡り
実際、本番前日の稽古を見に行って、初めて通しを観た様な状態、しかもそこからハッシーの注文が来た…。台本を書かずに稽古で芝居が出来て行くから、おのずと完成は遅くなる…。しわ寄せは「音」に来る、皆んなの芝居見てから作るからね。
今まで、何度か危ない(間に合わない)と思った事は有ったけど、何とか乗り切って来た。しかし、今回はちょっと自分でも諦めかけた所が有った…。いくら何でも本番前日は「無理」そう思ったけど、朝まで粘って良かったよ…。人間、諦めちゃダメだね…。
観劇
面白い舞台だな~、悔しい、もっと大勢の人に見て欲しいよ、こんなに面白い劇団なのに…。8日までやってます、御用とお急ぎでない方は是非。
由加里ちゃんと…
先日の末広亭を見に来てくれた由加里ちゃんが見に来てた、だもんで…。
「行きがけの駄賃」
今日もゆっくり眠れそうだ。