3回もお風呂に入っていい心持ちになって、すっかり熟睡!でもって、7時からの朝食にびっちりターゲットを絞る!朝食はバイキングだけど、やっぱ山形来たら「米」食うよね~!
全てが美味しそうなんだけど「明日クリニックだから!」と呪文を唱え、随分我慢した(笑)
特濃牛乳!ん~、美味!
天童に別れを告げ
さて、研究会は今日2日目を迎えるので、先生方は皆さん忙しい!ご挨拶がちゃんと出来なかったけど「政金先生」「伊東先生」そしてその他のスタッフの先生方、ホンに色々お世話になりました!在宅透析をやる時は、必ず相談に参ります!
朝食後「滝の湯」からの眺め
ところが、車で5分足らずの「天童駅」に着くと…、
おっと来たぜ!
最後のサプライズ!
新幹線に乗り込み、ipodを聞きながら、明日のリハの譜面を書いていた。通路を挟んで反対側の座席の女性が気になる…。あのオーラは一般の人じゃないぞ…
あ!「渡辺えり子」改め「渡辺えり」さんだった!わお!渡辺さんとは、古くはTBS「学問ノススメ」でご一緒した事がある。懐かしい~!とりあえずご挨拶を!今や毎週殿とNCで共演されている方ですから!ああビックリ!
無事「天童ツアー」終えました。今までで一番受けが良かった講演会かも知れません、しかも日本全国の医療関係の方が見に来ていて「面白かった」と言ってくれた。これをきっかけに、色んな所で呼んでもらえたらありがたいよね!ポカポカの大井町線で寝ないように頑張って帰りましょう!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。写真等再アップいたしましたので、よかったら覗いてみて下さい、ではでは!