あまちゃんを見なかったわけ…
始まった当初から「面白い!」「今までに無い朝ドラ!」そんな情報は当然耳に入って来ていた。ホントはね、見なきゃいけないんだよね、世間がそれだけ見ている物はさ…。解ってるんだけど、どうしても「あまちゃん」を見たくない訳があった。
自分の中での「朝ドラの1位2位」は、誰がなんと言おうと「ちりとてちん」と「てっぱん」なのよ。もうね「甲乙付けがたい1位2位」なの。1週間通して録画して見たのもこの2本だし、石ちゃんの「通りの達人」よりも優先して「昼の再放送」を見たのもこの2本だった。「ちりとてちん」は、いい歳をしてグシグシ泣かされたし、上沼さんのナレーションでワクワクしたし「磯七さん」が堪らなく好きだった。あの「落語との距離感」が好き!
「てっぱん」もほぼ欠かさず見たよなぁ、あのテーマソングの「ひまわり」あれ聞いただけで、鼻の奥がツーンとなる。「てっぱんダンス」だって踊れるよ。「おのみっちゃん」可愛かったよね。悪人があんまり出て来なかったけど、朝のドラマはそれでいいと思ってる。
きっと「あまちゃん」見たら、この大好きな2本が、あっさり抜かれてしまう気がしてね、だってさ「渡辺えり子」さんが
「あぁ、まだ書いてないのにぃ~」
何て「学問のススメ」のセリフを言っちゃうんでしょ?そんなの「反則級の面白さ」だよね(笑)絶対ハマるの目に見えてるもの…。絶対1位になっちゃうもの…。何だかそれが凄くイヤで見なかったと言う…、そんな変な理由なんだけどさ。
何となく、そんな事ってない?
↧
「あまちゃん」を見なかったわけ…。
↧