ファイブちゃんのブログを見たら、ライブがあるみたいなので、行ってみようと思う。の前に…。
うちのテレビ…。
今の所問題は無い。そんなに見たいテレビ番組無いからね…。
が~ん

お昼。買っておいた「カット野菜&千切りキャベツ」がアウト

新宿へ
雨が激しくなって来たので、急遽「コマネチ号」で向かう事に。
「AMGライブ」
くらげライダーの「松丘君」が主宰のライブ。トーク版には出た事有るんだけど、キッチリネタだけライブは初めてなんだって。新宿レフカダ、お客さんパンパンだよ、AMGライブ、凄い人気だね。
まずは、レギュラー陣の前に「若手コーナー」コンビ歴1年くらいの若手だって、若い人のネタ見るのは好きだね。今日は…
愛ちゃん、武尊、ガレージ、TOY、チョーベリーグッド、松本プロ、
ゆうきたけし、ゼスト、シナモンズ…。
で、お客さんに投票してもらって、得票1位がお歴々に混じってネタがもう一本出来ると言うシステム…、さて、誰が勝ち上がって来るのか。
で、お歴々コーナーは…
錦鯉、友池さん、カンカン、東朋宏、響、ヲタル、カズミファイブ、雪男
小出真保、くらげライダー、赤プル、カトゥ、ルート33、ウキウキワクワク
イヤ、濃いね…!しかも14組。
ライブはこんな感じでございます。
もうベテランだよね「くらげライダー」
さて、若手で見事得票1位を獲得したのは「ゆうきたけし」のコンビ。見事、お歴々に混じって、ネタを披露していました。
終演後の楽屋。友池さんとも久しぶりだね。東朋宏君の「Forget

可愛い「女衆(おなごし)」
赤プルちゃんと小出真保ちゃん。
おお!堂土貴、カズミファイブ、松丘慎吾。
ナイス夫婦

で、タイトルの「AMGライブ」って何?そう!「甘栗ライブ」なんだって。東MAXのもんじゃ屋さん「MJ」の店先にその「甘栗屋さん」はあります。どうぞ浅草にお寄りの節は、是非。美味しいよ。
雑感
若手とベテランの一番の違いは「声の出何処」ザックリ言うと「喉からと腹から」の違い。人は普段の喋りって、無意識に複式なんだけどね、セリフになると途端に「喉から」になる。その時点で気持ちの乗ってない「音」になってしまうんだね。これは舞台でもさんざ言われた事。
コメ返し
>よーちゃん☆
残念ながら、腎臓疾患患者は、野菜ジュースNGなんです…。
>Masakiさん
山崎哲さんにも、蜷川さんにも言われた事です…(笑)