納品1コ終わらせて、お友達の「かーか」にLINEでこの間のお詫び。したら、午後から空いてるっつうんで、急遽「お散歩デーツ」決定。
何と、こじゃれた「田園調布」で待ち合わせ、久々に「ヘイスタック・カルホーン号」出動。でもって、これまたこじゃれた喫茶店へ。ここは、パン屋さんがやってる喫茶店で、パンを選んで奥で食べられるんだけど、いくら探しても「カレーパン」が無いんでやんの…。(-"-;)チッ…ったくこじゃれてやがるぜ
でもって、買ったパンを暖めてくれるというこじゃれたサービス…、かーかのが「いも」で。オイラのは「鶏」そんな感じだった…。へっ、どんだけこじゃれてんだよ

「あ、美味しい…」
ハーブ系の香りが口一杯に広がる柔らかいチキン…、もうとろけそうでした。やっぱ田園調布だね、中野新橋にはこう言うパン無かったもんな…。
すっかり「こじゃれた喫茶店」を堪能したので、一路「多摩川台公園」へ。
3度目にしてついに「「古墳」と対面出来るのか

裏に回ったら…「ジャ、ジャ~~~ン

「亀甲山(きっこうやま)」だと思っていたら「亀甲山(かめのこやま)古墳」と読むらしい。
調べてみると4~5世紀の古墳らしいんだけど、発掘作業が行われてないので、何も出土してないんだって…。何か残念な古墳だな…(笑)
でもね、その古墳からの眺めは…
かーか、つきあってくれてありがとね、今度は「くにちゃん」も誘って行こうね…。